5858



大原の里へおこしやす!!

◆What's New◆

この大原の里が侘を漂わせているのは、京の都から通じる街道が、都落ちの道だったからという説もあるほど。 このあたり一帯は山里と古社寺が一体となり、その風情は古都京都の中にあっても、東山一帯のそれとはまた違った寂しさを醸し出すものです          

魚山三千院門跡   
魚山と号する。天台五箇室門跡の一つ。最澄(伝教大師)が比叡山に庵を結んだ時、東塔南谷に一堂を建立したのが起こり。  
池泉鑑賞式の庭園・聚碧園 
客殿を介して初めに広がる庭園    
 有清園 
宸殿前に広がる雄大な庭園です。青苔にスギ、ヒノキ、ヒバなどの立木が並び、見るものをして 心の安らぎを与えてくれる庭です  園内の所々には、地蔵様が訪れる人々をあたたかく見守られ、(地蔵菩薩は迷いの世界で人々を救うと伝えられ、 とくにその慈悲深さより子供たちの守護尊として広く信仰を集めている

大原女嬢!!
活動的でおしゃれな大原女姿は、 寂光院に穏棲された建礼門院に 仕えた阿波内侍が着ていた衣装が 原型といわれています。   




































































































































































1 inserted by FC2 system